- 仮想通貨POGAI(ポガイ)とは?
- 仮想通貨POGAI(ポガイ)は将来性はあるの?
- 仮想通貨POGAI(ポガイ)の買い方、取引所での購入方法は?
この記事では、上記のような悩みについてお答えしていきます。
POGAI(ポガイ)は、2023年5月に急騰を見せたことで、話題となっているミームコインです。
このパンダをモチーフとしたまったく可愛げのないミームコインは、ネット上でユーモアな文化を楽しむ投資家の間で大変人気があります。そのため、POGAI(ポガイ)は短期間で価格が急上昇し、多くの投資家やコミュニティの注目を集めています。
急騰の背後には、POGAI(ポガイ)の独特の魅力と、仮想通貨市場でのミームコインの人気が一役買っています。
イーサリアムのガス代が高騰する中、Arbitrum上という流行のL2チェーン上で発行されているという技術的なトレンドもPOGAI(ポガイ)の流行を後押ししていることでしょう。
このような状況の中、POGAI(ポガイ)はミームコイン界の新たな注目株です。
そこで本記事では、POGAI(ポガイ)とはどのような仮想通貨なのかや、その特徴、将来性、取引所での買い方について解説していきます。
当コインのベストな買い方は、コインチェックで手数料の安いXRP(リップル)を購入し、取扱のある海外取引所MEXCに送金する流れです。後回しにするとチャンスを逃すことも多いので、この機会に口座開設をサクッと済ませておきましょう。
仮想通貨POGAI(ポガイ)とは話題のパンダ系ミームコイン
名称 | POGAI |
ティッカー | POGAI |
最大発行上限 | 1,000億 |
特徴 | パンダ系ミームコイン |
ブロックチェーン | Arbitrum |
主要取引所 | MEXC |
公式ツイッター | https://twitter.com/_pogai_ |
公式サイト | https://www.pogai.org/ |
仮想通貨POGAI(ポガイ)とは話題のパンダ系ミームコインです。
POGAI(ポガイ)の公式サイトでは、仮想通貨は以下のように解説されています。
全てのミーム愛好家に注目!中国で最も熱いコインに備えていますか?ポガイは他のどんなコインとも違うんです!世界中で大ブームを巻き起こしている、最も人気のあるミームコインなんですよ!
POGAI(ポガイ)は、面白おかしいミーム愛好家に注目を集めることを目的とした仮想通貨です。ミームとは、インターネット上で広く共有されるジョークの画像や文句などの文化です。
POGAI(ポガイ)は、非常に人気のあるミームコインであり、最近、MEXCなどの大手取引所にも上場を連発しています。
その背景には、他のコインとは異なるユーモラスな見た目があります。
また、POGAI(ポガイ)は見た目だけではなく、ほかにもユニークである理由があります。それは、「最も純粋なミームコイン」であることです。
ミームコインでよくみられる、高額なトランザクション手数料(いわゆる税金)がなく、流動性プール(LP)がロックされており、運営はコントラクトを完全に放棄していると説明されています。
つまり、シンプルな決済手段であるビットコインや、ドージコイン(DOGE)のように、(価値を保つことができれば)信頼性が高い仮想通貨です。
POGAI(ポガイ)は中国を強烈に押し出したパンダ系ミームコインとしての地位を確立
POGAI(ポガイ)はおそらく中国でもっとも人気があります。
このような仮想通貨が猛烈な勢いで登場し、パンダ系ミームコインとしての地位を確立したことは、まさに驚くべき現象です。
インターネット上で広く共有されるミーム文化ですが、この憎たらしいような可愛いようなパンダは、まさにインパクト十分といったところ。今後、一度見たら忘れられないミームコインとして、ミームコイン市場の一角を占める可能性があります。
POGAI(ポガイ)独特のパンダのミームが投資家ウケしている
POGAI(ポガイ)の公式ツイッターをみるとわかるように、とにかく絵柄が非常に面白く、クセの強いパンダを強調したタイムラインになっています。
POGAI(ポガイ)は、たぶん、ミームコインの絵柄が世界で最も面白いコインです。
公式サイトでは、「ポガイ運動」に参加することで、今までにない笑いを体験できると述べられており、POGAI(ポガイ)はユーモアの典型であると自画自賛しています。
さらに、最も風変わりで、最もばかばかしく、そして陽気なコインだとのことです。
こうしたことから、中国を中心にコミュニティが拡大しており、POGAI(ポガイ)ファンによって取引されることで、価格が上昇してきたミームコインだといえます。
POGAI(ポガイ)は、Arbitrum(ARB)上で発行されている
POGAI(ポガイ)は、Arbitrumというスケーラビリティソリューションを利用して発行されたミームコインとして、最近ますます注目を集めています。
イーサリアムのネットワーク手数料(ガス代)が高騰する中、ミームコインの多くが手数料が高騰しています。
そんな中、新たな選択肢として登場したPOGAI(ポガイ)は、トランザクション手数料(送金手数料)が安い仮想通貨としても期待を集めており、そうしたことがPOGAI(ポガイ)価格の高騰に繋がっている可能性があります。
また、Arbitrum(ARB)という仮想通貨そのものが、非常に将来性が高いといわれています。ですので、Arbitrum(ARB)上で発行したミームコインもトレンドの1つとなっており、POGAI(ポガイ)も注目を集めました。
Arbitrum(ARB)の将来性については、以下の記事で詳しく解説しているので、長期的な成長が見込める仮想通貨を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
POGAI(ポガイ)は従来のミームコインとは一線を画した絵柄で、仮想通貨業界で急速に浮上してきました。
その結果、多くの投資家やコミュニティがPOGAI(ポガイ)に関心を寄せており、Arbitrum系ミームコインのトレンドが加速した場合、さらに価格が吹き上げる可能性も残されています。
POGAI(ポガイ)の価格チャート推移
POGAI(ポガイ)の価格チャート推移は以下のとおりです。
短期間で価格は乱高下しており、今後の第二波、第三波の可能性が期待されています。
POGAI(ポガイ)の買い方・取引所での購入方法
POGAI(ポガイ)のもっとも楽かつベストな買い方は、以下のステップです。
順番に解説します。
買い方手順①コインチェックでXRPを買う
POGAI(ポガイ)は、送金手数料の安い仮想通貨XRP(リップル)を経由して購入すると節約になるため、仮想通貨取引所でXRPを入手しましょう。
値上がりした仮想通貨を日本円に交換するためにも、あらかじめ国内の取引所を開設しておくと便利です。
XRPが購入できるコインチェック(Coincheck)の登録がお済みでない方は、以下より口座開設を先に済ませます。
上記で口座開設と、コインチェックへの日本円の入金を済ませたら、コインチェックでXRPを購入します。
コインチェックにログイン後、①販売所をクリック、②XRPを選択、③購入するXRP量を入力、④購入するをクリックしてください。
買い方手順②MEXCにXRPを送る
次に、海外取引所MEXCへXRPを送金します。
MEXCはPOGAI(ポガイ)の入手に必要なため、まだMEXCの口座をお持ちでない方はMEXC公式サイトより開設しておきましょう。
次に、コインチェックにログインし、「暗号資産の送金」をクリックします。続けて「送金する通貨」「送金先」「送金目的」「送金額」などを入力していきます。完了したら、最後に「次へ」を押しましょう。
なお、上の画像の「送金先」には、MEXCの入金アドレスをコピー&ペーストで入力してください。
MEXCの入金アドレスを取得するには、MEXCにログインします。
そして、①ウォレット、②概要をクリックしてください。
以下の画面で、検索窓に入金したい通貨の「XRP」を入力するか、画面をスクロールしてXRPを探します。入金したい通貨が見つかったら「入金」をクリックしましょう。
次の画面で、「トークンの詳細」が入金したい通貨になっていることを確認し、「利用可能なネットワーク」を選びます。「入金アドレス」に文字列が表示されます。これをコピーしてコインチェックの「送金先」にペーストします。
なお、XRPの送金のみ上記画面の「メモ(Memo)」の入力も必要になるため、合わせてコピーしておきます。
買い方手順③MEXCでXRPをPOGAI(ポガイ)に交換する
MEXCで画面上部の「市場」をクリックし、以下の画面の「暗号資産/ETF/先物を検索する」の検索窓で通貨ペアを探し、XRP→POGAI(ポガイ)に交換しましょう。
XRP→POGAIは直接的には交換できないので、まず「XRP/USDT」でUSDTに交換してから、「POGAI/USDT」でPOGAI(ポガイ)に交換すれば完了です!
POGAI(ポガイ)の買い方まとめ
今回はPOGAI(ポガイ)とはどのような仮想通貨なのかや、その将来性、買い方について解説してきました。
POGAI(ポガイ)のもっとも楽かつベストな買い方は、以下のステップです。
POGAI(ポガイ)は、中国系のパンダミームコインです。
ミームコインは、インターネット上で広く共有されるジョークを元にした仮想通貨で、その面白さや話題性で人々の注目を集め、短期間で急速に人気が高まることが多いのが特徴です。
一方で、これといった使い道はありません。
そのため、ミームコインは投資対象としては非常にリスキーであり、価値が急上昇したり急降下したりすることがあります。
もちろん、POGAI(ポガイ)のような仮想通貨が、同じくミームコインとして成功を収めたドージコイン(DOGE)のように、時価総額上位に急騰し、さらには定着する可能性もあります。
しかしそうした長期投資をする場合以外は、短期トレードに留めておいたほうが、リスクをコントロールしやすいかもしれません。
当コインのベストな買い方は、コインチェックで手数料の安いXRP(リップル)を購入し、取扱のある海外取引所MEXCに送金する流れです。後回しにするとチャンスを逃すことも多いので、この機会に口座開設をサクッと済ませておきましょう。
コメント